ポリフェノールの効果とは?赤ワインを飲むことにより健康的なカラダを目指そう!

栄養

みなさんはポリフェノールという成分を聞いたことはありますか?

そうです。赤ワインなどに含まれていますよね?

今日はそんなポリフェノールを摂取した方がいい理由について解説していこうと思います。

ポリフェノールはどうして注目されるようになったのか

ポリフェノールが注目を集めるようになったのはまず美容の方面、とりわけアンチエイジングの分野でした。

優れた抗酸化作用を備えていることで、お肌はもちろん、体全体の老化への効果が期待され、食事での摂取はもちろん、ポリフェノールを効率よく摂取できるサプリメントなども登場しています。

一方、もともとポリフェノールが健康によい栄養素として注目を集めるようになったきっかけはフランスにおける研究結果だと言われています。

フランスで行われたポリフェノールの研究とは?

フランス料理というのはバターや肉など動物性脂質を多く含むものが多いです。

しかし、赤ワインの摂取量が多いフランス人は心筋梗塞による死亡率が低い。

この事に着目し赤ワインと心筋梗塞の関係性について研究されました。

その理由として赤ワインの原材料となるブドウに含まれているポリフェノールの作用に注目が集まったのです。

この点からもこの栄養素が単なる美容や老化対策だけでなく、健康で長生きするうえでとても重要な役割を担っていることがわかります。

ポリフェノールというのはいったいどういう成分?

ポリフェノールというのは、単独の成分・栄養素の名前ではなく、植物由来の抗酸化物質の総称として使われています。

人間の体は、呼吸によって取り込んだ酸素によって作り出される活性酸素によって細胞の老化が進んでいます。

とりわけ30代後半ころからこの活性酸素の生成量が増加し、細胞の老化はもちろん、血管の柔軟性が失われたり、免疫力が低下したりといった変化が進んでいくのです。

抗酸化作用とは、活性酸素の生成や働きを抑制する作用のことです。

抗酸化作用については以前こちらで解説しておりますので、よければこちらも読んでみてください。

カラダをサビから守ろう!抗酸化作用と健康の関係性とは?

https://eiyou-yakuzai.work/archives/616

この抗酸化作用ではビタミンCやビタミンEによく注目が集まりますが、ポリフェノールも非常に優れており、しかも野菜や果物に含まれているので、ヘルシーな食生活のなかで摂取できる観点からもメリットが大きい成分となっています。

このように注目を集め広く知られるようになったのは比較的最近ですが、じつは非常に身近で馴染み深い成分でもあります。

なにしろ多くの植物に含まれており、知らず知らずのうちに摂取してきているのです。

植物も紫外線を浴びるとダメージを受けるため、それを和らげるためにポリフェノールを含有するようになったと考えられています。

現在ではじつに8000種類を超えるポリフェノールが発見されており、この点からもいかに身近な栄養素であるかがうかがえるのではないでしょうか?

わたしたちの食生活で摂取する機会があるポリフェノールはそのうちのごくわずかですが、それぞれに抗酸化作用以外のさまざまな特徴が備わっています。

代表的なポリフェノールをご紹介

アントシアニン

代表的なところでは、先ほど挙げた赤ワイン(ブドウ)に含まれているアントシアニン。

これは抗酸化作用や血液循環の向上、毛細血管の保護・強化のほか、視力回復の作用でよく知られています。網膜に存在しているタンパク質が、この成分によって再合成が促されるからです。

カテキン

知名度の高さでは、緑茶に含まれていることで知られるカテキンを真っ先に上げるべきでしょう。

緑茶だけでなく、広くお茶に含まれています。抗酸化作用だけでなく免疫力を高める効果、さらには近年では抗がん作用にも注目が集まっています。さらに血糖値やコレステロール値の抑制、殺菌作用なども備えています。

カカオポリフェノール

身近な食材に含まれているものでは、チョコレート関連に含まれているカカオポリフェノール。

チョコレートを食べると血行がよくなることは広く知られていますが、それもこのポリフェノールによる血管拡張作用が影響しています。そのため動脈硬化の予防への効果が期待できます。さらにアレルギーの予防・改善効果も見逃せません。

コーヒーポリフェノール

名前がとてもわかりやすいのがコーヒーポリフェノール。

クロロゲン酸ともいいますが、その名前の通りコーヒーに含まれており、脂肪の消費を促すことからダイエットや生活習慣病、メタボリックシンドローム対策などに効果が期待できます。

まとめ

ビタミンやミネラルに比べると、体の健康を維持するために絶対に必要というわけではないかもしれません。

しかし栄養バランスが乱れやすい現代人にとって、非常に心強い成分なのは間違いないでしょう。

身近な食材に豊富に含まれているので、食生活のなかで積極的に摂取を心がけてみてはいかがでしょうか。

お酒を飲むなら赤ワイン。

多量に飲むと体に毒になりますが、毎日1杯の赤ワインですと体によい効果をもたらすので

これを期に毎日のお酒を変えてみませんか?

この記事が役に立ったという方は応援クリックをお願いします!

     ↓           ↓



人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

  1. ルナ より:

    ポリフェノールは、単独の成分名だと思っていました。
    カテキンもポリフェノールの仲間だったのですね!
    勉強になりました。ありがとうございます。

    • tyatyatya TN より:

      ルナさん。いつもコメントありがとうございます。
      私も勉強するまではポリフェノールは単体の名前だと思っていました笑
      これからも、え?実はそうやったの?って思えるような記事を書いていきますね!

タイトルとURLをコピーしました